テマカの目の前が路線バスの停留所なのに、一度も乗った事が無かったので
今日は娘のもちこと、バスに乗って小旅行に出ることにしました

上野から市内に行くので、市内方面の車線の停留所に立って待っていたのですが、ふと停留所の時刻表を見たら、あるはずの時刻が無い‼︎
アレ??と反対車線の時刻表を見たらあった〜!
危なく乗れないところでした

便数の少なさが、田舎感出てますね

無事乗車、そして貸切
エアコンはありませんが、窓全開で風が気持ちいい〜
住んでいる島なのに、バスの雰囲気、バスからの景色の違いで、旅行気分〜
実は、もちこよりルンルンしてたかも 笑

わーいわーい*\(^o^)/*

その日の朝、思いついてバスに乗ったので
何も下調べしてなく、降りる場所さえ乗ればわかるさーと気楽に乗り込んだのですが
このバス、アナウンスが無い
そして料金表も無い
運転手さんに聞いてって事ですね〜 笑
はい、無事に市内到着しました
車では市内まで15分のところ
バスだと、色々な地域を周るので1時間かかりました
時間はかかりますが、また乗りたいと思うくらい楽しかったです
ちなみに、市内まで360円
かなり、ローカルなバス旅行
そんなバスを使った宮古旅行もありかな 笑
機会があれば是非乗ってみてください
宮古協栄バス
